- ホーム
- Special Contents
- 住まいづくり アイディア
住まいづくり アイディア
-
リゾートホテルライクなプランーリビング・ダイニング・キッチン
人は『自分自身が一番長く過ごす空間』が快適であれば、その他がどうであれ基本的に満足するものです。住宅で言えば、それは『LDK』となるでしょう。そのLDKをリゾー…
-
リゾートホテルライクなプランー主寝室
毎日過ごす自分の家が、非日常的で癒されるリゾートホテルのような空間だったらいいな〜!と思いませんか!?ここでは『どのようにしたら、そのような空間にできるのか!?…
-
シンプルモダンでありながら高級感のある建物を目指したいなら『モルタル下地の外壁にーー!!』
住宅街に建っている家の『外壁』を見ていると、黒ずんだ『縦目地』が目に付くことはありませんか!?またそれにより、何だか家がとても安っぽく見えたりしませんか!?…
-
『解体工事』金額&注意点について
家の建替えなど、土地を更地にする場合に建物の『解体工事』がでてきます。最初に気になる点は『いくらかかるのか?』だと思います。そして、いざ解体工事を始めると決…
-
『地鎮祭』とは?
家づくりの打合せが順調に進み着工が近づいてくると、担当者から『地鎮祭は、どうしますか?』と聞かれると思います。『やった方が良いのか?・『やらなくても良いのか?…
-
階段手摺|おすすめのデザインについて
階段手摺をデザインされた手摺りにしたいと思っている人も多いと思います。『壁で囲われた階段』『ストリップ階段』で設置する『手摺』の種類もかわってきます。この2…
-
バルコニー手摺|スチールフラットバーで作った実例
『シンプルで抜け感のあるバルコニー手摺』にしたい場合は『St-FB(スチール_フラットバー)』を使ってデザインしましょう!既製品のバルコニー手摺には無い手摺を…
-
窓廻り『三方クロス巻込み』で室内空間をシンプルモダンに!
『室内空間をシンプルでモダンにしたい…!』と思っている人は多いでしょう。そのような人のために、一つの方法として窓廻りをスッキリ見せる『三方クロス巻込み』という…
-
間接照明|主寝室に仕込む方法
主寝室に『間接照明』を仕込む方法は、大きく分けると2つの方法があります。1)天井を下げる2)天井を掘込むこの2つについて、実例を参考に詳しく説明をしていきま…
-
『間接照明』ー天井埋込カーテンボックスに仕込む方法
リビングやダイニングに『間接照明をつくりたいな〜!』と思っている人は多いと思います。もし『天井埋込カーテンボックス』をつくるのであれば、それを一工夫し『間接照…