読書感想文
-
『運がいいと言われる人で、体を動かす趣味がない人がいない』運が良くなる時計とは?
ここ2〜3年は、ダイエットやストレス解消を考え『体を動かす』ということを意識して生活をしてきました。たまたま今読んでいる本で『体を動かす』ということについて…
-
『50歳からの男の磨き方』を読んで。。。
PHP文庫から発刊されている『50歳からの男の磨き方/著者 川北義則』を読みました。この本を読んで、とても良かったと実感しています。男が50代をどのように過ご…
-
『今という時間にしっかりと向き合い生きていく!!』という考え方に、非常に感銘を受けた件。
金閣寺・銀閣寺の住職である有馬賴底さんというかたが書いた本「人生は引き算で豊かになる」の中で紹介されていた『一夜賢者の教え』という禅の教えに、私はとても感銘を受…
-
『受信』 &『笑顔』を常に意識する!
本屋さんにフラリと立ち寄ったら、気になるタイトルの本が目に入りました。 それが、下記の本です。“やっぱり見た目が9割 | 竹内一郎 著”人は…
-
『継続は力なり』という言葉を信じて『書き続ける』
□BLOGの運営で大切にしたい『3つ』のポイントブログを通して自分の目標を達成するために『少しでもいいから何かヒントはないか〜?』と思い、今回はこの本を…
-
毎日が曲がり道・・・
□自分の世界観が広がる!『たまには、文学作品でも読んでみるか!』私は突然そう思いました。スポンサードリンク…
-
成し遂げるまで、自分を信じてやりきる事!
焦りや迷いを感じていた日々100年に一度の経済危機と言われたリーマンショック、1000年に一度の自然災害と言われた東日本大震災、これにより世の中が激変し…
-
自分の信じる「道」を、あせらず進む!
ゼロから会社を立ち上げて12年、今年で13年目に突入。今までお客様に恵まれ、運良く作品を作り続けてこれた事、本当に感謝をしています。でも、その間…