家電メーカーのイメージが強いソニーが電気自動車を発表!!
いや~びっくりです。ちょっと前まで家電メーカーの会社が車をつくるなんて考えられなかったと思いますが、凄い時代がやってきました。今はやはり時代の大きな転換期なのだと感じます。
ソニーがラスベガスで開催中の家電エレクトロニクスショー「CES」で電気自動車をサプライズ発表とのことです。
■詳しい情報は下記リンクから(動画有り)■
―――――――――――――――――――――
情報源: ソニーが電気自動車を発表。驚くような完成度のワケや同社の狙いとは?(carview!) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 – carview!
―――――――――――――――――――――
外からの見た目のデザインは結構カッコ良いので、このまま販売したら売れそうですね。 最終的には『レベル4』の自動運転を目指しているとのことです。
Sonyは『自動運転を実現する中枢部品のメーカーとして生きていくのか?』それとも『自動車メーカーになるのか?』分かりませんが、自動運転の車を一からつくる理由として『何が重要なのか?』を探っているのかな~と思います。
個人的には、OSをつくれる会社が頂点に立つと思いますが。。。
【まとめ】
ここ10年くらいが大きく変わっていく時期だと思いますが、いち早く開発して自動運転技術のシェアを確保した会社が、世界制覇するのかもしれません。
自動運転の車は、AppleやGoogleも密かに開発しているという噂もありますので、今後がとても楽しみです。