私は、休日の午後の昼寝した後に『頭痛』がよくおこります。そんな時にカフェインの入っている飲み物、私の場合は、ホットコーヒーや熱い日本茶を飲むと痛みがかなりやわらぎます。
『頭痛』で悩んでいる方、是非試してみてはいかがでしょうか!!
スポンサードリンク
会社のある日は、職場についた瞬間に自動販売機でホットコーヒー濃い目を購入。毎日、欠かさず飲んでいるます。コーヒーが大好きなので、飲まないと1日が始まらない…という感じです。
逆に休日は、自宅にレギュラーコーヒーを入れるための道具がないので、飲みたいのですが、買い物などで出かけない限りは飲みません。
でも、頭痛がおきてしまった休日に、たまたまホットコーヒーを飲んでみると、時間と共に少しづつ頭痛がやわらぐ経験をしました。だから、もしかして『カフェイン』が関係あるのかな!?と思いました。
ちなみに私の休日の過ごし方は、朝起きてから昼までは、犬の散歩に行ったり、ジムで泳いだりと、何かと忙しく動いていて、頭痛など全くおきません。
でも昼食後の午後からは、映画を見ながらダラダラと過ごしていると、いつの間にか昼寝をしていて、起きると『頭痛になっている』というパターンが多いのです。
だから『このパターンでの頭痛を、なんとか直す方法はないものか?』と、思っていましたが、最初に書いたように、熱い日本茶やブラックコーヒーを飲むことで、頭痛がやわらぐことがわかりました。
【まとめ】
ホットコーヒーや熱い日本茶を飲んでも、頭の痛みが完全になくなるわけではありません。でも、痛みがやわらぐことは確かです。
私のようなパターンの頭痛で、辛い思いをしている人は、もしかしたら『カフェイン摂取』で、乗り切れる可能性があります。試してみる価値があると思いますよーー!!
スポンサードリンク