仕事は55歳で引退。セミリタイア生活に入る。そして年金をもらいはじめる65歳までの10年間は、今取り組んでいる副業からの収入で暮らしていこう…と決心しました。
ちなみに今現在の年金の受給内容は下記の通りです。
———————————————————-
■老齢基礎年金は65歳からの受給が原則。
・60歳~64歳でも繰り上げ受給が可能。 しかし年金額は最大30%減額(60歳)される。
・66歳~70歳で受給を開始する繰り下げ受給を選べば、年金額は最大42%加算(70歳)される。
———————————————————-
『なぜか?』と言えば、『自由になりたいから』ですーー!!私は12年間自分で商売をやってきた経験もあります。だからフリーランスや自営業の大変さも知っています。
それと比較してサラリーマンは、給料・休みなど待遇は安定していますが、引き換えに『やりたくないこと』・『何か違うなと思うこと』でも、我慢してやっていく必要があるります。そこが精神的に最も辛いところです。
現在私は51歳。来年は52歳になります。会社でのある出来事がキッカケとなり、残りの人生の働き方について、あれこれと考えるようになりました。年齢面・精神面の影響からなのか、不思議と自然に気持ちの変化が生じました。
そして、今後の生き方の目標として行き着いたのは『ーーこれから3年3ヶ月後に迎える55歳の誕生日には、今の仕事を完全に引退しセミリタイア生活に入るーー』です!
『セミリタイヤ』を必ず達成しますので、ここに宣言しますーー!!(笑
このことを実現するためには、今からやっておくべきことがたくさんありますが、3年3ヶ月後の55歳にセミリタイアするという明確な目標ができたことで、辛いサラリーマン生活も期限を区切れるので、何とか頑張れる気がします。今は、かなり消耗していますが。。。
そして、娘のこと・カミさんのこと・家族のこと・家のローンのことなど…いろいろと考えたときに、副業で『いつまでに、どのくらいの収入があればよいのか?』具体的に真剣に考えれるようになったので、副業に本気で取り組めます。
【まとめ】
これから毎月セミリタイアするまでの残りの時間を意識して、ブログを書いていきたいと思います。そして今大事なことは、やるべきことを淡々とやり続けることです。
私の気持ちは、悶々としてた状況から、目標ができたのである程度すっきりしました。50代の同じような悩める皆様がいましたら、是非意見交換などできたら…と思います。
スポンサードリンク