以前にもこのブログで書いたことはあるのですが…、
若い時には全く気にならなかったのですが、自分の身につけるものや持ち物に対して、年を重ねるごとに『少々値段が高くても、自分自身が納得のいくもの』という判断基準で選ぶようになりました。
だから私は、ある程度の年齢の人を見た時には『ファッション(服・靴・時計)・車・住まい』を意識して見てしまいます。
その人の今までの人生感が、きっと表現されているのだろう!と思うからです。
そして、今回真剣に選んだのは『携帯電話(iPhone5s)ケース』です。
私は『COACHのケース』を選んでみましたーー!!
スポンサードリンク
今回ケースを付ける携帯は自分の携帯電話ではなく、会社から支給されている携帯です。
したがって、落として壊すようなことがなければ何でもよいので、最初は近所の店で売っている500円程度のケースを使っていました。
1年程度使ったのですが、汚れてきて見た目も薄汚くなり仕事ができない営業マンっぽく見えてしまうので、それを捨てしばらくは裸で使用していたのですが、残念なことに・・・落としてガラス面を割ってしまいました!(悲
会社携帯は保険がかかっているので、本当に有難いことに新品と交換して頂けることになったのですが、最初に書いたような思いもあり、これを機会に自分自信が納得のいく携帯ケースを真剣に選ぶことにしました。
iPhone5sのケースは、最新のiPhoneではないこともあり、商品数としてはだいぶ少なくなっていると思ったのですが、ネットで調べると以外とあることにビックリ。更に型落ちということもあり、ブランドケースでもお安く購入できることを発見。以前から自分が好きなブランドCOACHのケースにたどり着きました。
しかし、型落ちのケースとは言え8000円弱するので、決して安くありません…!
即決できず、3〜4日悩みましたが結局勢いで、ポチッと購入。
アマゾンプライムなので、次の日には商品が到着していました。
黒白のシャープでモダンなデザインの中に、金色のCOACHという文字がアクセントとなり『セレブ感』を演出。
想像してたよりも質感がとても良く非常に満足ですーー!!(嬉
納得。
【まとめ】
もうすぐ新しい『iPhone7』が発表されます。
どんなデザインでどのような機能がついているのか非常に楽しみです。
自分の携帯は、それに機種変更しようと思っていますが、ケース選びが非常に楽しみですーー!!
【関連】40代後半のオヤジが仕事で使う『鞄』を真剣に選んでみた!!
スポンサードリンク