今年ももうすぐ終わります。今年立てた目標の達成率はいかがだったでしょうか?
良かった人も悪かった人もいると思いますが、来年の目標を達成するための『行動』について、私が普段意識していることについて、お話をさせていただこうと思います。
それは『何があっても笑顔でいこうーー!!』ということです。
『あなたは、笑っていますか?』
スポンサードリンク
アメリカの有名な心理学者に『ウィリアムジェームズ博士』とい人がいます。
私がこの人を知ったのキッカケは、読売巨人軍やヤンキースで活躍をした松井選手の書いた本に書いてあったからです。
そこにジェームズ博士の言葉が書いてありました。
松井選手も座右の銘にしているその言葉がありまして、
それは…
・心が変われば、行動が変わる。
・行動が変われば、習慣が変わる
・習慣が変われば、人格が変わる。
・人格が変われば、運命が変わる。
…という言葉です。
何やら、とても深く有難い言葉ですが、私には『あまりにも立派すぎて、難しいな〜』と思いましたが、もっとシンプルで『私のようなものでも共感できる言葉』がありました。
それは『人は幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せなのだ』という言葉です。
ジェームズ博士は、人は『行動で感情を変えることができる』ということを、自らの実験で実証しました。
簡単に言うと、一般的には『幸せを感じるから笑う』と思うかもしれませんが、
その逆で『笑うから幸せを感じることができる』ということなのです。
つまり『幸せになりたければ、すでに幸せであるかのようにふるまう』ことが、大切なんですね。
【まとめ】
最後にまとめると、来年一年を通して、きっと調子が良い時も悪い時もあるでしょう。
でも、調子が悪い時こそ『笑顔で調子が良い時と同じような行動をとること』で快活さを取り戻し、目標達成に近ずけるのではないでしょうか!
だから、来年は『何があっても笑顔でいきましょうーー!!』
スポンサードリンク