『室内空間をシンプルでモダンにしたい…!』と思っている人は多いでしょう。そのような人のために、一つの方法として窓廻りをスッキリ見せる『三方クロス巻込み』という方法をご紹介します。
早速、詳しく見ていきましょうーー!!
例えば、白いクロスの壁にある『腰高の窓』で考えます。通常は、下図の通り窓廻りは『四方枠』が廻っています。このようなケースが悪いと言っているのではなく、色にもよると思いますが、シンプルモダンな空間にするには『四方枠』がとてもうるさく感じます。
だから、下図のように下枠のみを残して『三方クロス巻込み』とします。
どうでしょうか!?図面上だけでもスッキリ見えると思います。
更に、実例写真を見ていきましょう。三方枠が廻らないだけで、シンプルモダンでスッキリとした印象になると思います。
【まとめ】
ちなみに、下枠は残しておきましょう。ホコリがたまり掃除をする必要がでてくるからです。
このような工夫はとても細かな部分となりますが、たったこれだけのことでも、シンプルモダンな空間にすることができます。
是非、検討してみましょうーー!!
【関連】間接照明|主寝室に仕込む方法
【関連】『間接照明』ー天井埋込カーテンボックスに仕込む方法
【関連】天井埋込カーテンBOX|洗練された空間にするための2つのポイント