リビングやダイニングに『間接照明をつくりたいな〜!』と思っている人は多いと思います。もし『天井埋込カーテンボックス』をつくるのであれば、それを一工夫し『間接照明』を仕込んでみましょうーー!!
その空間は、間違いなくグレードアップします。詳しく解説していきましょう。
『間接照明』を仕込む部分について『どのような断面寸法でつくるのか?』下の図を是非参考にして下さい。
但し、一つだけ気をつけるべきポイントがあります。それは、上図の○で囲った部分ですが、必ず『折り返し』をつけましょう。そうしないとガラスに照明器具が映り込んでしまい、残念な結果になるからです。
間接照明が効いた空間になっていると思いますが、いかがでしょうか!?
【まとめ】
コストは、もともと『天井埋込カーテンボックス』をつくるのであれば、わずかなアップでつくることができます。是非、検討してみてくださいーー!!